top of page
  • Line
  • Instagram

​先発医薬品の選定療養について

厚生労働省より、医薬品の自己負担の新たな仕組みが始まりました。

​これに伴い、中島川薬局及び赤迫薬局(以下当局)では以下の通り対応させていただきます。

厚労省の新方針について

選定療養とは、医療費の適正かとジェネリック医薬品の普及促進を目的とした制度です。

日本の医療制度では高品質な治療を受けることができる一方で、医療費の増加が大きな課題となっています。

特に先発医薬品(長期収載品)については、ジェネリック医薬品があるにもかかわらず利用され続けており、コスト面で問題視されていました。

今度、この方針により一定の条件を満たす先発医薬品は選定療養の対象となり、患者様の自己負担が増加いたします。

詳細は厚生労働省の公式ホームページをご覧ください。

ジェネリック医薬品への切り替えのお願い

当局では、患者様のご負担を少しでも軽減するため、ジェネリック医薬品への切り替えをおすすめさせていただいております。

・有効性・安全性は先発医薬品と同等です

・厳しい国の基準をクリアしています

​・経済的な負担を軽減いたします

先発医薬品をご希望の患者様へ

選定療養の対象となる先発医薬品をご希望される場合は、以下の点にご注意ください。

・自己負担額が増える可能性があります

・詳しい費用については薬剤師にお尋ねください

・可能であればこの機会にジェネリック医薬品への切り替えをご検討ください

当局の薬剤師がしっかりサポートいたします

私たちは患者様一人ひとりに最適な医療と安心をお届けすることを大切にしています。「制度がよくわからない」「どちらを選ぶべき?」といった疑問にも、当局の薬剤師が丁寧にご対応いたします。お電話やご来局いただいた際にお気軽にご相談ください。

bottom of page